今回は、Amplitude(アンプリチュード)の単色チーク『コンスピキュアス モノチークス』を紹介したいと思います!
微細なラメが配合されたシルキーな発色に注目です♪
目次
Amplitude(アンプリチュード)「コンスピキュアスモノチークス」とは?
控えめな発色と透明度の高いパールで、濡れたようなみずみずしい頬を表現するAmplitude(アンプリチュード)の「コンスピキュアスモノチークス」は、シルキーな仕上がりの単色チーク。
ほのかに湧き上がるピュアな血色感で、自然な紅潮を演出します。
Amplitude コンスピキュアス モノチークス 02
パウダーチークでここまで濡れツヤつて表現できるんですね…
このベビーピンクが、発色控えめだからか超自然なツヤツヤ血色ほっぺになるの、TUしなきゃ気付けなかった。
腕スウォッチの1000倍、頬に乗せたら美しいので店舗行ける人はぜひ見てほしい…! pic.twitter.com/ZgW19XfJFn— ユキ@春ビビ (@___yukiiiii___) September 5, 2020
モノチークスは単色チークですが、パウダーでもないクリームでもない、しっとりとしたテクスチャーがポイント…!
皮膚温でとろけるペースト状のオイルが配合されているから、粉が均一に肌と一体化するんですね(*´꒳`*)
<Sponsered Link>
濡れたみたいなツヤ
アンプリチュードのコンスピキュアス モノチークス03 イエローオレンジ、イエベが買わずして誰が買う…!?仕上がりは発色2分の1、残り半分は内側から溢れるような透明感が出る無数のパール。肌に限りなく調和する血色と絹のように艶やかで美しい頰はもはやハイライト不要。美しすぎてため息…。 pic.twitter.com/owUjKTbJq0
— ひぐま🍊パーソナルカラーアナリスト (@higumanopi) August 10, 2020
このチークの最大の特徴とも言える透明感。
チークの中に含まれている“細やかなラメ”が濡れツヤ肌を表現します!
Amplitude コンスピキュアス モノチークス 02ソフトピンク
今日鬼のコフレ回収をしてきたのですが、ついつい一目惚れして買ってしまった限定以外🌸本当に実物を見て欲しいんだけどシルバーラメが入っていてキラキラで可愛すぎる。もうこれは連れて帰るしか無かった…かわいい😭❤️ pic.twitter.com/pCngKKI8gS
— maming (@maming80069422) November 1, 2020
パウダーチークにも関わらず、ここまで濡れツヤ感を出せるなんて…
お風呂上がりのようなツヤツヤほっぺになりたい方は必見です!!
ナチュラル志向さんにオススメ!
▫️Amplitude コンスピキュアス モノチークス 01 ライトベージュ
最近ベージュ系のチークしか使ってないので買うしかなかった。つけた瞬間から粉っぽくなくてお肌しっとりじゅわっと感。薄づきなのでアイメイクがっつりのときに最適でした☺️#コスメ購入品 pic.twitter.com/gBSSnxbCRX
— © (@cocosmesukii) August 10, 2020
モノチークスは、かなり発色が控えめなので、だからこそ絶妙な“血色感とツヤ感”が存在感を放ちます!
本当に美しくうるんだ頬を表現するので一度実物を見てほしい…
<Sponsered Link>
Amplitude(アンプリチュード)コンスピキュアスモノチークスの種類・カラー
モノチークスのカラー展開は全部で4色。
・01 ライトベージュ
・02 ソフトピンク
・03 イエローオレンジ
・04 オレンジ
関連:
-
-
Amplitudeコンスピキュアスクリームチークスの口コミとブルベ・イエベ別おすすめカラーを調査!
こんばんは! 今回は、Amplitude(アンプリチュード)の練りチーク『コンスピキュアスクリームチークス』をご紹介! 気になる口コミやパーソナルカラー別人気色も掲載してい ...
01 ライトベージュ
つけた瞬間からじゅわっと発色する薄づきライトベージュ。
アイメイクがっつりの時のバランス合わせや、オフィスメイク&ナチュラルメイクにも対応する万能感あふれるカラーです!
02 ソフトピンク
人気No.1
ベビーピンクにシルバーラメを散りばめた、上品なピンクチーク。
とにかくナチュラルに頬を染めてくれるのでデイリーメイクに大活躍します!♡
03 イエローオレンジ
みかんのようなほんのり艶肌オレンジを表現できるヘルシーなライトカラー。
優しく磨いたみたいな艶で、肌が生き生きして見えます!
04 オレンジ
ドラマチックな血色感を演出するオレンジ色。
イエベ春さんに使ってほしい太陽のような輝きで肌を照らします!
人気色は「02 ソフトピンク」
Amplitude コンスピキュアス モノチークス 02
パウダーチークでここまで濡れツヤつて表現できるんですね…
このベビーピンクが、発色控えめだからか超自然なツヤツヤ血色ほっぺになるの、TUしなきゃ気付けなかった。
腕スウォッチの1000倍、頬に乗せたら美しいので店舗行ける人はぜひ見てほしい…! pic.twitter.com/ZgW19XfJFn— ユキ@春ビビ (@___yukiiiii___) September 5, 2020
モノチークスの一番人気は「02 ソフトピンク」!
お風呂上がりのような内側から色づく愛らしい仕上がりが人気の秘密です…!
そして、2番目に人気なのは「03 イエローオレンジ」。
アンプリチュードのコンスピキュアス モノチークス03 イエローオレンジ、イエベが買わずして誰が買う…!?仕上がりは発色2分の1、残り半分は内側から溢れるような透明感が出る無数のパール。肌に限りなく調和する血色と絹のように艶やかで美しい頰はもはやハイライト不要。美しすぎてため息…。 pic.twitter.com/owUjKTbJq0
— ひぐま🍊パーソナルカラーアナリスト (@higumanopi) August 10, 2020
今年トレンドのみかん色をたっぷり表現できるカラーなので、マスク越しからでもわかるオシャレを楽しんでみては?♡
Amplitude(アンプリチュード)コンスピキュアスモノチークスの使い方
【使用方法】
・付属のブラシに適量とり、笑ったときに頬が高くなるところから頬骨に沿ってなじませます。
関連:
-
-
Amplitudeエクストラボリュームカラーマスカラのグリーンが可愛い!口コミと落とし方をまとめ。アンプリチュード
こんばんは! 今回は、Amplitude(アンプリチュード)のカラーマスカラ『エクストラボリュームカラーマスカラ』をご紹介! 口コミや落とし方、人気色についても掲載していま ...
Amplitude(アンプリチュード)コンスピキュアスモノチークスの口コミ
Amplitudeのみかんチーク🍊(コンスピキュアス モノチークス 03 イエローオレンジ)は、優しく磨くように乗せると本当に綺麗なツヤが出てとても良い。マスクから少しだけ覗く頬がほんのり艶肌オレンジでとっても素敵〜!!肌も生き生きして見える。すごく好き!またスウォッチする。 pic.twitter.com/6R7lzcufSW
— お嬢 (@empty_pq) August 25, 2020
【良い口コミ】





【悪い口コミ】

Amplitude(アンプリチュード)コンスピキュアスモノチークスの値段・価格
Amplitude(アンプリチュード)コンスピキュアスモノチークスの価格は、5,800円(税抜)。
Amazonで購入できます!
気になる方は是非一度、チェックしてみて下さいね!
まとめ
ナチュラルに発色する艶チーク。
ハイライト不要とまで言われるツヤ感が上品に肌を彩ってくれますね♪
是非みなさんもこの機会に、Amplitude(アンプリチュード)『コンスピキュアスモノチークス』を試してみてはいかがでしょうか。
≪合わせて読みたい!≫
-
-
Amplitude(アンプリチュード)ロングラスティングリキッドファンデーションの口コミは?塗り方や色選びについてもまとめ!
こんばんは! 今回は、最近話題のAmplitude(アンプリチュード)『ロングラスティングリキッドファンデーション』をご紹介! 口コミや色選びのコツ、乾燥する?などといった ...
-
-
田中みな実さんも愛用の「UVエクスペール トーンアップローズ」の使い方・口コミを調査!
こんばんは! 今回は、田中みな実さんも愛用するLANCOME(ランコム)の化粧下地『UVエクスペール トーン アップローズ』をご紹介したいと思います。 程よく血色感が出て、 ...
-
-
SUQQU(スック)リップ金銀杏の口コミと人気色を調査!「焦紅」や111「燻色」についても。
こんばんは! 今回は、SUQQU(スック)リップの口コミと人気色をご紹介! イエベ必見の「金銀杏」から人気色「焦紅」や「燻色」まで、皆さまの気になる疑問の解答を掲載していま ...
-
-
ムーンショットマルチプロテクション「フィクサー」と「バウンサー」はどう違う?種類・口コミをまとめ!
今回は、秋冬にぴったりな乾燥しない化粧下地、moonshot(ムーンショット)の『マルチプロテクションUV』を紹介したいと思います。 以前バウンサーの方を記事にしたと思うの ...
参考までに。