
こんばんは!
今回は、SHISEIDO(資生堂)のリップグロス『シマージェルグロス』をご紹介!
まるで鏡のような艶リップの口コミと人気色を要チェックです!
<Sponsered Link>
SHISEIDO シマージェルグロスって?

SHISEIDO シマージェルグロス Shin‐Ku Red 07はレッドベリーグラムと比べてかなり青みが強い印象の赤グロス。ランチ後に気分転換•メイク直し•保湿のため唇の中央にだけちょこっと塗る使い方がお気に入り。チューブなのでブラシの痛みや汚れを気にせずメイクの上から気軽に塗れるから気持ちがラク。 pic.twitter.com/kFBbj8CMm4
— ちこえ (@chicoecco) August 17, 2020
SHISEIDO(資生堂)『シマージェルグロス』は、鏡のようなツヤと輝きを放つ美容成分配合のリップグロス。
シアーな発色で、唇にうるおいを与えつつ乾燥から守ります。
ナチュラルに澄み切った仕上がりで透明感はピカイチ。

何もつけていないような軽い付け心地が特徴です◎
<Sponsered Link>
SHISEIDO シマージェルグロスの種類・カラー

シマージェルグロスのカラーは全10色!
・01 Kogane Gold
・02 Toki Nude
・03 Kurumi Beige
・04 Bara Pink
・05 Sango Peach
・06 Daidai Orange
・07 Shin-Ku Red
・08 Sumire Magenta
・09 Suisho Lilac
・10 Hakka Mint
<Sponsered Link>
01 Kogane Gold

ヌードカラーをベースに黄金ラメが華やかに唇を引き立てます。
重ねづけがオススメ!
ちなみにPCはイエベ春向けです♪
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 01 Kogane Gold
02 Toki Nude

青ラメが光るヌードベージュ。上品さをプラスします。
発色が控えめなのでベースのベージュがほとんど出ず、ブルベ夏におすすめです◎
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 02 Toki Nude
03 Kurumi Beige

温かみを感じる胡桃ベージュ。
02番より少し大人っぽいカラー。オータムさんに◎
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 03 Kurumi Beige
04 Bara Pink

シルバーラメと王道ピンクの組み合わせがキュートなスプリングカラー。
可愛らしい印象の唇になれます。透け感があるので使いやすいのもGood!
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 04 Bara Pink
05 Sango Peach

ヘルシーだけど落ち着いたコーラルピーチ。
海に付けていきたいお色。こちらもスプリングさん向き!
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 05 Sango Peach
06 Daidai Orange

パキッと太陽のようなオレンジだけど、塗ると透明感のある朱赤でナチュラルに色づくカラー。
ゴールドラメと相性ばつぐんなイエベさんにおすすめ♪
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 06 Daidai Orange
07 Shin-Ku Red

絶妙に青みがかった真紅レッド。
単色でも可愛いカラー。ブルベ冬向け♡
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 07 Shin‐Ku Red
08 Sumire Magenta

青みのあるラベンダーピンク。
ブルベにオススメです!◎
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 08 Sumire Magenta
09 Suisho Lilac

ナチュラルなクリアラベンダー。
透明感が欲しいときに使いたい一品。サマーウィンターどちらでも♪
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 09 Suisho Lilac
10 Hakka Mint

よりみずみずしさをプラスしたい時にはこのカラーを。
発色が控えめなので、使い勝手の良いカラーです。
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 10 Hakka Mint
SHISEIDO シマージェルグロスの人気色はコレ!

シマージェルグロスの人気色は「06 Daidai Orange」と「09 Suisho Lilac」の2色!
どちらも発色は控えめですが、透明感が爆上がりする人気のカラーです。
金目鯛みたいな色だと惚れて予定外の買い物に。朱赤とオレンジの間のような色でゴールドラメたっぷり。イエベさんが好きそう♡【SHISEIDO シマージェルグロス 06 Daidai Orange】唇に塗ると意外にも発色は弱め。朝は口紅の上に塗って、日中の保湿はこちら単体をちょこちょこ塗るとずっとかわいい。 pic.twitter.com/cmYqKZMHF7
— ちこえ (@chicoecco) August 4, 2020
#SHISEIDO シマージェルグロス
09 Suisho Lilac
鏡のような艶にキラキラと輝くパールが美しいクリア発色のグロス
ピンクパープルのこちら単体で塗るとツヤツヤな唇になりますが他のリップに重ねると可愛さが倍増!!
RMKのコーラルレッドのリップに重ねてみたら夏らしさが増した☀️#今日のメイク pic.twitter.com/G69oiQaN4n— Na➳コスメ垢 (@Na93209329) August 3, 2020
意外とナチュラルメイクにも合うので使い勝手の良さもポイント!
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 06 Daidai Orange
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 09 Suisho Lilac
SHISEIDO シマージェルグロスのパーソナルカラーは?
@shiseido SHISEIDOから
4月発売予定の
シマージェルグロスの輝き半端ない❣️
シアバターをはじめとする美容成分配合で唇を乾燥から守りながらガラスのような輝きを実現 つやんつやんで気持ちいい pic.twitter.com/8Y1zE7sDrc— 安倍佐和子 (@abesawako) March 5, 2020
シマージェルグロスをPC別に分けると綺麗に5色ずつに分類できます!
イエベ・ブルベどちらも偏りがないので是非この機会にお気に入りのカラーをセレクトしてみてくださいね♪
イエベに似合う色
SHISEIDO
シマージェルグロス
06 Daidai Orangeパープルに続いて2本目ゲット
クリアな朱赤×ギラッギラのゴールドラメが眩しい!!
火花みたいな煌きがエネルギッシュで夏メイクにぴったり
ほんのり血色感とツヤを足してくれるので、唇がくすみやすい人にもオススメ#コスメ購入品 pic.twitter.com/r92XOq7fY3— マリモ (@__marimo) May 28, 2020
イエベに似合うカラーはこんな感じ!
・01 Kogane Gold(*イエベ春)
・03 Kurumi Beige(*イエベ秋)
・04 Bara Pink(*イエベ春)
・05 Sango Peach(*イエベ春)
・06 Daidai Orange(*春・秋どちらでも!)
黄みを含んだ色味がイエベさんの肌にマッチします♡
迷ったら人気色でもある06を選んでおけば間違いない!
ブルベに似合う色
ジバンシィ グロスアンテルディ04
青みラメたっぷりのフランボワーズカラー冬に使い回したくなる色。ラメ大好きなブルベさんに是非使ってもらいたいグロス。
SHISEIDO シマージェルグロス08
青みの効いたピンク。透け感があるので使いやすい色。スルスルっと塗れてチューブだから汚れ気にしない pic.twitter.com/QkHVe4qVxr— (@i_1031_a) September 28, 2020
ブルベに似合うカラーはこんな感じ!
・02 Toki Nude(*ブルベ夏)
・07 Shin-Ku Red(*ブルベ冬)
・08 Sumire Magenta(*夏・冬どちらでも!)
・09 Suisho Lilac(*夏・冬どちらでも!)
・10 Hakka Mint(*夏・冬どちらでも!)
ぱっと見使うのが難しそうなカラーでも、重ね付けをすれば多様な使い方で楽しめます♡
また、サマーウィンターどちらにでも似合う色が多いのも嬉しい^^
SHISEIDO シマージェルグロスの使い方

【使用方法】
・チューブの口もとを直接唇に当てて伸ばします。
-
-
プリズムエアアイパレット(CLIO)の口コミは?使い方もまとめ!【2020年春新作】
こんばんは! 今回は、韓国コスメ、CLIO(クリオ)2020年春の新作アイシャドウパレット『プリズムエアアイパレット』をご紹介! 口コミや使い方、お得に買える店舗情報を掲載 ...
SHISEIDO シマージェルグロスの口コミ
この投稿をInstagramで見る
【良い口コミ】
・グロス離れしていた方や、苦手だった方にお勧めしたいリップ美容液のような使い心地です。下地なしで唇がしっとりうるうるになるので、取れた後も乾燥は気になりません。6と9を購入しましたがザラザラしないしラメ残りもなし、6だと1本でリップメイクが完成するのでとても楽です。狙った場所に厚塗りすることもできるので、オイルリップより使い勝手がいいと感じました。
・てっきりベタベタするのかと思いましたが、予想よりずっと素敵な製品でした。ワンタッチな上に複数揃えても上から一目で分かるようになっているのが美しいです。今回は「最近は購入していない色ちしよう」と思ったので大胆なオレンジに。モテモテフレッシュ、かつかなり元気になる色です。大きめのラメやパールが美しいです。
・04と05を購入しました!04は可愛らしいピンクにシルバー&ピンクラメが入ってます。薄っすら立体感が出て可愛い口元になれる感じですね。どちらも単色使いしていますが、唇に伸ばすと色味はわかりません。ややピンクっぽいかコーラルっぽいか、、自己満足の世界です。でも使用感がとっても気に入りました!伸びがよくベタつかなくて、でも滲まないし、落ちても変に皮剥けとかしないで潤ってる。たぶん夏になったらブルーとオレンジを買っちゃう気がする(笑)
・付け心地良くていい感じの発色!不満なしの大満足!他の色も購入したいと思ってます〜 口紅の上に重ねて使うのもあり!自由自在に使えるマルチなグロスです。
・数日悩み続けた結果、02、05、09の3色を購入。リップグロスなんだけど、厚塗り感があまりなくて軽い付け心地。保湿成分もちゃんと入ってるので特にリップケア無しでも大丈夫。パールもそれなりに入ってるけどあんまり派手な仕上がりにはならず、水感の強い仕上がりになります。これからの季節にとても良いグロス。
【悪い口コミ】
・発色は薄めなので、重ねて使うのがおすすめです!
SHISEIDO シマージェルグロスの値段・価格

SHISEIDO シマージェルグロスの価格は、3,850円(税込)。
楽天で購入できます!
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 09 Suisho Lilac
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 05 Sango Peach
気になる方は是非チェックしてみてくださいね!
まとめ
透明感の上がるナチュラルなリップグロス。
是非みなさんも、ベタつかない上品なラメグロスを探してる方は SHISEIDO『シマージェルグロス』を試してみてはいかがでしょうか。
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 04 Bara Pink
![]()
資生堂 メーキャップ シマージェルグロス 10 Hakka Mint
≪合わせて読みたい!≫
-
-
クリームカラーフォーアイズの人気色は?TOM FORD(トムフォード)のクリームアイシャドウをチェック!
こんばんは! 今回は、TOM FORD(トムフォード)のクリームアイシャドウ『クリームカラーフォーアイズ』をご紹介! 口コミや人気色、ブルベorイエベに似合う色もまとめてみ ...
-
-
【ブルベ・イエベ別】UZUのアイライナーの口コミをまとめ!出ない時の対処法も!
こんばんは! 今回は、UZUのアイライナー『EYE OPENING LINER』をご紹介! 口コミや使い方、人気色を掲載しています。 細く描きやすいライナーを探している方は ...
-
-
アユーラ(AYURA)クリアリファイナーセンシティブの口コミは?使う順番についても。
こんばんは! 今回は、アユーラ(AYURA)の敏感肌用拭き取り化粧水『クリアリファイナーセンシティブ』をご紹介! 口コミや使い方、成分などを掲載しています。 低刺激な拭き取 ...
-
-
ルナソル『ジェミネイトアイズN』の使い方は?口コミやブルベorイエベに似合うカラーをまとめ!
こんばんは! 今回は、ルナソル(LUNASOL)のアイシャドウ『ジェミネイトアイズN』をご紹介! 口コミや使い方、ブルベorイエベに似合う色を掲載しています。 上質なラメシ ...
参考までに。