みなさんは、「ブルーベリー」って お好きですか?
筆者は最近 冷凍のブルーベリーをシャーベット代わりに食べるのにハマっていて、
お風呂上がりの身体が火照った状態や、家事で汗をかいた後なんかにこの冷凍のブルーベリーを食べると 熱い身体がすぐひんやりしてきて気持ち良いです。
アイスやシャーベットを食べるよりも断然カロリーは低く 尚且つ、
ブルーベリーは 美容と健康にものすごい効果を発揮するのだから万々歳!
今回は、そんなブルーベリーが美容(&健康)にもたらす素晴らしい効果についてをご紹介していきたいと思います。
さらに おすすめな食べ方や、具体的な栄養の秘密に関しても記述してあるので
最後までご閲覧いただければ幸いです!
目次
◇ そもそもブルーベリーって何?どこから来たの?
ブルーベリーとは、北アメリカ原産の落葉低木果樹のことを指します。
元となった植物は 元々南アメリカにあったのですが その植物がカリブ海諸島を経て北アメリカに渡り、進化したものが最終的に今のブルーベリーへとなったという経緯があります。
本来ブルーベリーは6系統もの種・タイプがあり、結構種類があったんだなぁと驚きましたが
なんと現在私たちが食用として普段食べているブルーベリーは、そのうちのわずか3系統のタイプのものを主流としているらしいので さらにびっくりです。
<Sponsered Link>
◇ ブルーベリーの栄養
ブルーベリーの栄養には
・食物繊維
・アントシアニン(ポリフエノールの一種)
・ビタミンA、ビタミンE
・亜鉛、カリウム、ベータカロチン
・少量のタンパク質
が 含まれており、そのなかでもブルーベリーの特徴であるアントシアニンは 活性酸素を抑える高い「抗酸化作用」つまりはアンチエイジングに効果的な栄養が豊富に含まれていることが分かっています。
アンチエイジングが期待できるということは、ブルーベリーをたくさん食べていると 人よりも長く若々しい身体を保つことができるというわけですね。
ちなみに、タンパク質は生のブルーベリー、食物繊維は冷凍ブルーベリー の方がそれぞれ少量多く含まれているようですよ。
<Sponsered Link>
◇ ブルーベリーの美容・健康効果
*美肌に嬉しいアンチエイジング効果
美肌に効果的な抗酸化作用は、日頃のスマホやPCなどから発せられるブルーライト(活性化酸素)を予防する働きがあるとされています。
肌や身体の老化のスピードを遅くすることで
シミ、しわ、たるみ、くすみ などの老化現象の出る早さを遅らせてくれるので アンチエイジングには最適なスーパーフードです。
*尿の感染症を防ぎ、糖尿病も予防する
尿の感染症を予防し 糖尿病に重要なインスリンの分泌を補助してくれる役割があります。
*ガンや心臓病のリスクを低下させる働き
ブルーベリーには、身体を酸化させる化学物質を中和してくれる成分が豊富に含まれています。
なので、ガンや心臓病などの病気の発生源となる細胞(DNA)負傷も予防してくれます。
結果的に 良質な健康効果を期待できるといった働きがあるのですね。
*記憶力をアップする
抗酸化作用が強くあるということは、身体だけでなく 当然 内部にまで影響があるはずです。
ということは 脳や記憶にも良い効果があるのでは?
と考え いざ調べてみれば、なんと ブルーベリーの抗酸化作用成分には「脳の知能に密接した箇所にたまる」という研究結果があるようです。
つまり 脳へのアンチエイジングにも大きく期待できるかもしれない、ということが切に言えるというわけですね。
まだまだ具体的なことは分かっていないようですが
この研究に関しては もっともっと将来 私たち人類の脳の行方を左右する驚くべき結果が待ち受けていそうな予感がします。
◇ 効果的な食べ方は?
やはり野菜や果物は、生で食べるのがベスト。
それはブルーベリーも同様のよう。
筆者のように、冷凍してシャーベットのように楽しむか、ミキサーにかけてジュースとしていただくのが 最もブルーベリーの効能を高めてくれる食べ方になっています。
ここで気をつけてほしいのは、ジュースにする場合には 砂糖などの甘味料類は極力入れないこと。
砂糖の取りすぎは肌や身体にとっても良くないです。
いくらブルーベリーでアンチエイジングが出来ていても 健康を害してしまっては元も子もないですよね。
だからこそ食べるのなら きちんと美味しいブルーベリーを食べたいものですよね。
筆者が食べている冷凍ブルーベリーはこちらの「ネイチャーズスリーミックスベリー」
ブルーベリーのほかにも、イチゴやブラックベリーなどさらに3種ミックスしてあり全く飽きない。
加えてスーパーにも売っているので手に取りやすい価格帯でamazonではベストセラーの信頼できる商品です。
ブルーベリーの味が苦手だけど、栄養は取り入れたい。
そんな方にはサプリメントがおすすめです。
知名度のある「わかさ生活」もいいですが、ブルーベリーの14倍ものポリフェノールを含んだ「クッキリン 」はスーパーフルーツマキベリーを使用したサプリメントです。
携帯にも便利で美味しくベリーの栄養を取れるサプリは、忙しい現代には最適な健康補助食品ですね。
◇ まとめ
同じ甘い物を食べるなら 果物を。
同じ冷たい物を食べるなら 冷凍フルーツを。
食の選択一つで身体には、違った効果が広がってゆきます。
美容・健康に 昔から良いとされてきたブルーベリー。
みなさんも是非、小腹が空いたらブルーベリーを食べてみてはいかがでしょうか。
≪合わせて読みたい!≫
-
-
紅茶は美容に効果的。リプトン【SELECTED 5 選べる世界の紅茶5種】を飲んだ感想!【レポ】
こんばんは! みなさんは、紅茶派orコーヒー派どちらですか? 筆者は断然 紅茶派なのですが 普段から何気なく飲んでいる紅茶が実は、美容や健康、ダイエットに様々 ...
-
-
【厳禁!?】ファンデの水ありスポンジメイク術は乾燥と毛穴が詰まる原因に!美肌になりたきゃ今すぐやめるべき理由!!
こんばんは! 今回は、夏のメイク崩れを防ぐ『水×ファンデの組み合わせを使ったメイク術』についてのデメリットをご紹介。 その毛穴詰まり&肌荒れの原因はこ ...
≪こっちもおすすめ!≫
-
-
【まるでタトゥー! 】落ちないディオール アディクト リップ ティントの人気色はどれ?新作登場で口コミでも話題!塗り方も。
今回は、これからの季節 プールや海でのアクティビティにて大活躍間違いなしの 落ちないリップ『ディオール アディクト リップ ティント』をご紹介! 人気色や塗り ...
☆:さっぱり美肌で夏のスキンケアを乗り切る!人気の『ひんやりコスメ』6選をご紹介!
-
-
キムボラム(@_ram_e)【アジア版峰不二子!?】美しすぎる完璧なボディ&フェイスを持ち合わせた韓国モデルキム・ボラム(김보람)ちゃんがエロカワイイ!
모두가 그렇게 놀았다고한다 ... #발리비키 김보람(model) , 내공간/프로필さん(@_ram_e)がシェアした投稿 - 2月 3, 2018 at 9:41午前 PST ...
参考までに。